[ 育てやすい観葉植物 ] ペペロミア メンドーサの育て方・おすすめポイントを紹介

観葉植物






ペペロミアといえば知っている方も多いのではないでしょうか?

実は、ペペロミアといっても種類は数千種類もあります
日本のお店でよくみかけるのは、その中でも数種類位になります。


数あるペペロミアの中でも肉厚の葉が特徴の
「 ペペロミア メンドーサ 」を今回は紹介したいと思います。


結論からいうとペペロミアメンドーサは比較的育てやすい植物です。
実際に、育ててみるとお世話がしやすいと感じる方が多いのではないでしょうか


この記事を通して、あなたのお気に入りの植物の一つに
ペペロミアメンドーサが仲間入りできれば嬉しいです。




この記事はこんな方におすすめです

・耐陰性の観葉植物を探している方

・ペペロミア メンドーサを育ててみたい方

・ペペロミア メンドーサをまだ知らない方

・室内で観葉植物を楽しみたい方








スポンサーリンク

ペペロミア メンドーサの基本情報





植物名:ペペロミア メンドーサ
学名:peperomia caperata ‘mendoza’
原産地:ブラジル
科名:コショウ科
属名:ペペロミア
分類:常緑多年草 日照:半日陰
耐寒性:5~10度以上




ペペロミア メンドーサ (苗)




楽天ROOMでの紹介はこちらから




ペペロミア メンドーサの育て方について





水やり



土の表面が乾いたらあげましょう。


分厚い葉に水分を蓄えれるので乾燥した環境にも比較的耐えれます


多湿になると根腐れをする場合があるので水のあげすぎには注意しましょう


室内での管理



室内の、明るく風通しの良い場所で育てます。


ペペロミアは耐陰性のある植物ですが、暗すぎると間延びするので、
定期的に明るい所へ置いてあげましょう。


( 夏 )
直射日光や強い日差しは葉焼けや光沢を失う原因に…
レースカーテン越しの窓際や、強い光があたらない場所へ


( 冬 )
水やりの回数を減らして、5~10度以上の場所へ
冬は、ガラス越しの日光浴も良いでしょう。


1年を通して、エアコンの乾燥した風にも弱いため直接あたらない工夫も必要になります。
環境や季節によって良い場所を探してあげましょう


剪定時期





ほとんど必要ないですが、葉が傷んできたら株本から切ってあげましょう。


植え替え


鉢から根がでてきたり、株の姿が乱れてきたら上植え替えのサイン。
水はけの良い土を選んで、一回り大きい鉢に植え替えます。


数株を植えてボリュームを出す植え方もありますが、
株本から茎がでるタイプのペペロミア メンドーサは一株づつ植えるのがベストです。


虫はつくの?


ハダに・カイガラムシが発生する場合があります。
霧吹をする事で予防ができるので葉水は1日1回(数日に1回)はあげると良いでしょう。

また、購入時にナメクジが付いてくる事があります。
購入時には無かった穴が…という場合は隠れている場合が!

見つけ次第、取り除きましょう。


増やし方



まだまだ情報が少ないペペロミア メンドーサ
個人的に一番好きな増やし方”葉挿し”で現在挑戦中。



この記事を書くにあたって傷んだ葉を2021年8月6日にカットしたものを
明るい日陰(洗面所)で水が腐らないよう毎日水を交換

2021年9月1日頃発根を確認しました。
発根を確認後、明るい日陰(洗面所)から少し明るい場所へ移動して明るさに慣らしていきます。


もうすこし根がでてきたら小さめポットで育てるとメンドーサが増えてくれそうです。


※葉挿しに使用した葉の大きさを小・中・大と試した所小さい葉は発根を確認できていません


ペペロミアメンドーサの魅力





ペペロミアは肉厚な葉のものが多い植物で
「コショウに似た」という意味があります。

熱帯地域に自生し、約数千種類もあり
小型な種類も多いペペロミアはインテリアグリーンとしても人気です。


その中でも、今回紹介した [ ペペロミア メンドーサ ] は2
020年頃から日本で流通しはじめた新しい品種になります。



ペペロミアメンドーサの魅力は、
肉厚な葉色のコントラストにあるのではないでしょうか?
輝きを感じるシルバーグリーン、ベルベットの様な上品な赤の2色がとても魅力的。

インテリアにもよく映えるので、お気に入りの鉢でおしゃれに飾ってみてはいかがでしょうか?



《関連リンク》オリジナル観葉植物イラスト



ブログ管理人にーなのLINE絵文字やスタンプも販売しています
観葉植物好きな方にたくさん使っていただけると嬉しいです!



[LINE絵文字]観葉植物絵文字


https://line.me/S/emoji/?id=60dc27340cdfd7256a481a7d


まとめ







いかがでしたでしょうか?


ペペロミア メンドーサは、まだ流通数も少なく
見たことが無いという方も多いかもしれません。

植物を育てた方だと、育てやすいのが実感できるのではないでしょうか?
私も、多くの植物を育てています。
その中でも、ペペロミアメンドーサは手がかからない植物だと日々感じています。



観葉植物をはじめて育てる方にも
すでに育てている方にも、育てやすい「 ペペロミア メンドーサ 」
良かったなと思った方は育ててみてはいかがでしょうか?


今回は、育てやすい観葉植物「 ペペロミア メンドーサ 」を紹介しました。

にーなブログでは、おすすめの素敵な植物達をこれからもお届けしていきます。
よかったら、感想やコメントもいただければ嬉しいです。

最後まで、読んでくださりありがとうございました。




にーな(neena)




▼ペペロミアに似合うひび割れ陶器鉢(現在使用中)▼






comment

タイトルとURLをコピーしました