
まず、楽天ROOMって何?
2億点以上ある商品を取り扱う楽天市場の商品を
ユーザー同士で紹介できる楽天アフィリエイトの×ショッピングSNSです。
他のユーザーさんが紹介している商品で気になった物があれば
そのまま楽天市場へ移動して、購入することもできます。
使 い 方 例
・実際に購入した商品を撮影してお気に入りだけを集めた空間をつくったり
・いつか購入したい!これ今度買おっかな…を集めてみたり
・美味しいスイーツだけ集めてみたり
例にあげた以外にも、使い方・楽しみ方はみんなそれぞれ。
楽天アフィリエイトを利用してお小遣いを稼いでいる人もいるくらいです。
私、にーなも楽しみながらしている楽天ROOMの魅力を今回はご紹介します
こんな人におすすめ
・この商品良かったよ!人に教えるのが好きな方
・写真をとるのが好き
・他のSNSでも商品紹介をしている
・楽天市場ヘビーユーザーさん
楽天市場ヘビーユーザーさんはダイヤモンド会員さんがほとんど。
市場を利用した事がある方はわかると思いますが、楽天市場にはお気に入り機能があります。
値引きや、クーポン発行などのお得情報を知るには便利なお気に入り機能。
ついついお気に入り商品が増えていくユーザーさんも多いのでは?
この機能、一応並べ替えができて
お気に入り登録が新しい順・古い順・価格が高い順・安い順には並べれます。
ジャンル毎やたくさん登録しているお気に入り商品の中から
この楽天セールではコレ買おうかなと、フォルダ分けの様な登録ができません。
そこでおすすめしたいのが
楽天ROOMです!
楽天ROOMのはじめ方
楽天ROOMのはじめ方はかんたん!
まずは検索してみよう
まずは、いつも使っている検索窓かPlayストア・APP Storeから
楽天ROOMと検索してみましょう。
らくてんるーむ と入力してもでてきたのでひらがなでもOK

スマホアプリ版は → アプリをインストール → 開くでダウンロードしましょう
ダウンロードできたら、楽天ROOMの指示にしたがって各登録をすませちゃおう!
ここで、楽天市場でユーザーの登録と一緒の管理にしておくのがおすすめです
・お気にいり商品
・購入履歴
が楽天ROOMにも反映されて使いやすくなります。
楽天ROOMって稼げるの?
よく、こんな事がネット上でも話題になっていたりします。
私、にーなは2021年2月19日から初めて
現時点での、90日間の間では成果報酬¥1,096です!
楽天市場を楽しむついでにちょっとしたお小遣いをもらう程度で楽しんでいる私にとっては
購入してくださった方々に感謝!です!
本気で稼ぎたい方には楽天ROOMは写真やライディング力SNS力を磨かないと
むつかしいやもしれません。
とりあえず見てみる
とりあえず、楽天ROOMって結局どんなところ?
と少しでも気になった方は
私、にーなの楽天ROOMから参考入門してくだされば嬉しいです
お気に入りの商品や購入品メインに、オリジナル写真と商品レビューを交えて更新しています。
コレクションアイコン等で、オリジナル楽天ROOM作りを毎日楽しんでいます
よかったら見に来てくださいね!
▼にーなの楽天ROOMはこちらから▼

comment